2016年10月17日
コミュニケーション能力とバイリンガル
当モンテッソーリスクールはバイリンガルでのレッスンですが、4歳以上のお子さんが英語(アルファベット)以外の文字(日本人のお子さん)にも興味を持つので教材のプリントのなぞらえ書きに加えて、教具のひらがな及びカタカナのなぞらえ版を去年からそろえて、そのレッスンもさせています。
その成果がどう出たか、直接レッスンに関わっていないブログマスターには伝わった来ませんが、先日4歳になるお子さんを送迎しているときに信号待ちで止まっていると車庫で止まっている車のプレート番号のひらかなと数字を読んで保護者と一緒に感激しました。
このお子さんは話し始めるのは少し遅れていましたが、英語も日本語も上手ですが、保護者が日本語しか、しゃべれないので急激に日本語でコミュニケーション能力が発達しました。送迎の時に道路わきの看板のひらかな及びカタカナを読んだり、バスの系統番号を読んだりして保護者と会話を通して、さらにいろいろな知識を吸収するとともにコミュニケーションの楽しさを味わっているようで、これが言葉の発達につながっているのかの観察しています。
その成果がどう出たか、直接レッスンに関わっていないブログマスターには伝わった来ませんが、先日4歳になるお子さんを送迎しているときに信号待ちで止まっていると車庫で止まっている車のプレート番号のひらかなと数字を読んで保護者と一緒に感激しました。
このお子さんは話し始めるのは少し遅れていましたが、英語も日本語も上手ですが、保護者が日本語しか、しゃべれないので急激に日本語でコミュニケーション能力が発達しました。送迎の時に道路わきの看板のひらかな及びカタカナを読んだり、バスの系統番号を読んだりして保護者と会話を通して、さらにいろいろな知識を吸収するとともにコミュニケーションの楽しさを味わっているようで、これが言葉の発達につながっているのかの観察しています。
Posted by moro at 03:33│Comments(0)
│バイリンガル